同業者が来ない日はない接骨院
他院への技術指導・医療関係者も多数来院
お知らせ
このようなことでお悩みではありませんか?
-
- 椎間板ヘルニア
-
- 腰を曲げると足が痺れる
- 足の力が入りにくい
- 寝起きに腰が痛い
-
- 脊柱管狭窄症
-
- 少し歩くと足が痺れる
- 腰をそると痛みが出る
- 寝ていると腰が痛くて眠れない
-
- 坐骨神経痛
-
- お尻から太ももが痛い
- 立ち仕事で足が痛い
- お尻にずっとハリを感じる
-
- すべり症、分離症
-
- 小さい頃から運動をしている
- 走ると徐々に腰が痛くなる
- 疲れが溜まると腰が痛い
-
- 手足のしびれ
-
- 胸を張ると手が痺れる
- ずっと同じ作業をしている
- 気づいたら手あげて寝てる
-
- 頭痛、肩こり
-
- 雨が降ると頭が痛い
- 首の付け根が常に痛い
- 猫背が気にっなっている
-
- 頚椎症、鞭打ち
-
- 首を動かすと痛い
- めまいや、吐き気を催す
- 首を動きが左右非対称
-
- 自律神経失調症
-
- 寝れない、すぐ目が覚める
- 胃が痛い、下痢や便秘
- 手汗や足汗がすごい
-
- 生理痛
-
- 頭痛や腰痛、腹痛がある
- 気分がすぐれない
- 反り腰がひどい
-
- 野球肩、インピンジメント症候群、五十肩
-
- 全力投球が出来ない
- 脇の下の筋肉痛が取れない
- 痛いが当たり前でしている
-
- 野球肘、テニス、ゴルフ肘
-
- 全力投球、スイングが出来ない
- 肘の内側か外側が痛む
- 物を持つと肘が痛む
-
- 肉離れ、捻挫
-
- 痛みで歩けない
- 内出血が起こっている
- 患部が熱を持って痛む
-
- 変形性膝関節症
-
- 正座ができない
- 水が貯まる
- 痛くて歩くのも辛い
-
- オスグット、ジャンパー膝
-
- 膝のお皿の下が痛む
- 成長期で急に身長が伸びた
- スポーツでジャンプが多い
-
- 足底腱膜炎、アキレス腱炎
-
- ジョギングでも痛みが出る
- 朝一起きた時に足の裏が痛い
- ふくらはぎがはっている
-
- イップス
-
- 試合で急にできなくなる
- プレーが緊張で怖くなる
- いつも同じミスをする
当院が選ばれる 3 つの理由
-
- 医療のプロも推薦する確かな技術
-
当院には接骨院の先生、お医者様も通っていただいているので、安心して施術を受けていただけると思います。同業者に向けた技術指導も行なっています
-
- 体を熟知したプロによるヨガや改善プログラム
-
痛みが続いたり、同じ痛みを繰り返す原因は、体の使い方や、筋力不足が原因にあります。その根本原因から施術とリハビリメニューを提供します。
-
- スポーツ選手の育成や指導にも力を注ぐ接骨院
-
プロアスリートの指導、施術の実績や、高校、近隣スポーツ指導施設からの依頼で、各種教室も行っています。痛みの改善はもちろんですが、パフォーマンスをその場で上げる施術も行います。
当院の診療の流れ
-
- 受付
-
まずは、受付にて健康保険証をご提示いただき、
問診表をお渡しさせていただきます。
-
- ご記入
-
問診表へ、必要事項のご記入をお願いいたします。
-
- 問診
-
患者様それぞれ痛みや度合いは違います。
いつから痛みがあるのか、痛みの症状や箇所などを遠慮なく気軽にご相談ください。
-
- 姿勢解析
-
ご希望をいただければ、カメラを使って現状のゆがみなどを2方向から撮影し
姿勢解析・歩行分析をさせていただきます。
-
- 施術
-
本当に治療するべき箇所を患者様と話しながら、
無理のない施術をしていきます。
-
- 術後チェック
-
術後、再度カメラによる撮影を行い、
術前と術後の違いを比べながら今後のアフターケアや対策などを話し合います。
-
- ご帰宅
-
必要であれば、次回の予約をお取りいたします。
お帰りの際は、十分お気をつけてお帰りください。
スタッフ紹介

-
GODHAND株式会社
オーナー
森本 昌樹
全国各地の接骨院、鍼灸院に技術指導を行っています。
-
学生の頃から野球の指導をしており、その中で故障していく選手を見ながら何もしてあげられない自分の力の無さを感じ、接骨院の先生になることを目指しだしました。
国家試験を取得するだけでは自分の思うような施術ができず、色々な施術を勉強し今はカイロプラクティックの学校の講師も務めています。当院には接骨院の先生、カイロプラクティックの先生も通っていただいているので、安心して施術を受けていただけると思います。
当院では動作解析により、データ的に関節可動域や関節運動速度を計り、選手のどこが悪くなっているかをつきとめ改善していきます。
こういった内容は実費の施術となりますが、選手のパフォーマンスアップにかなり効果があるので一度ご相談ください。

-
なばりもりもと接骨院
院長
太田 和幸
-
私は小学校から高校まで野球をしていました。
現役時代カイロプラクティックの先生に施術していただき、長い間悩んでいた痛みもすっきり改善されたことを今でも覚えています。また、怪我の予防とパフォーマンスの向上を目的とした、理想的な身体の使い方や自宅でのケア方法を詳しく指導して頂いたことも印象に残っています。
いつか私自身も痛みを抱える人を良くして喜んで頂けるような仕事に就きたいと思いこの世界に飛び込んできました。
当院の強みでもある動画による、フォーム解析で今までの経験や知識を活かし、選手の良いところをどんどん伸ばしていけるよう指導をさせていただきます。
スポーツが大好ですので様々なスポーツに取り組み皆様との交流をたくさん深めていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。